大阪市天王寺区玉造元町2-36
わか林ビル1階
TEL 06-6765-0046
営業時間
平日 あさ8時 ~ よる7時
土日祝日 あさ10時 ~ よる7時
市営地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」徒歩2分
【年賀状・喪中はがき】受付中です。
2017年年賀状・喪中はがきの受け付けを開始しております。
お手持ちの写真を使ってキレイな年賀状を作りませんか?
オシャレ、かわいい、シンプルetc・・・約80種類の多様なデザインをご用意しております。
あいさつ文も十数種類の中から選べます。
印刷タイプも多数ご用意しております。
年賀状は1週間程、喪中はがきは数日のお仕上げになります。
お急ぎの場合は1~2日でのお仕上げも可能です。
ジョイカラーでは、少量から承っていますので、お気軽にご相談ください。
秋らしくなって…
暑い暑いと言ってたのもやっと終わり朝晩冷え込んできました。
木々も少し色がついてきましたね~ あれよあれよと言うてるまに寒くなり紅葉の季節に。
大河ドラマ「真田丸」もクライマックスに~、うーん玉造が注目をあびるのが後少しは寂しい…
うちの近くの写真スタジオ「ブライダルK」さんで真田幸村の衣装を着ての「なりきり撮影会」が
10月30日(日)10時~16時までしているそうです。
春に私も孫と一緒に撮影しました!そういうことをするのはかなり苦手の私ですが、これが
衣装をつけていってるうちになかなかその気になって孫と一緒にポーズ取ってパチリパチリと
撮ってもらって楽しかったよ。その一枚をあげてます。
一生の記念かな、て。
真田丸のゆかりの地を回ってくれはる他地域の方も地元の人たちもこんな機会はもうないと思う!
是非経験してみて下さい!!
で、撮った写真をぜひ年賀状に使ってみてわ!もらった人は見てビックリで新年早々笑いが出る
年に間違いなし!
で、是非是非「ジョイカラー玉造」で来年の年賀状を!!!
実は。。。
ブログというものをするのが初めてで何を書き込めばいいのやら???
「日常を書けばいいんですよ」て教えてもらい書き始めた次第です。
未熟なものですがコツコツやっていこうと思っています、これからよろしくお願いします。
先の挨拶が後になり申し訳ありませんでした。
では、又数日後に登場しますね~ どなたか読んでくれてたら嬉しいな。。。
【喪中はがき】早期承り中です。
【喪中はがき】は、来は年賀欠礼の挨拶ですが、
喪中はがきを受け取った方も年賀状を送らないという風習が確立しています。
そのため、先方が年賀状の準備にとりかかる前の、
11月中旬から、遅くとも12月初旬には届くように出すのがよいでしょう。
ジョイカラーでは、少量から承っていますので、お気軽にご相談ください。